fc2ブログ

アップルワークス物語

初めてギターに触れる生徒さん
楽譜やTAB譜も慣れるまで少し時間が必要ですね!

最初はギター自体に慣れる事が大切です。
「思ってたより簡単そうだな〜」っと
感じてもらえるとレッスンも楽しくなってきます。

初めてギター教室に来る生徒さんは
少なからず緊張してるので、
レッスンで使うプリントも
楽譜よりシンプルな図形を選びます。

choucyo3.jpg

上記の様なギターの指板を図形にしたプリントは
時に楽譜より効果的に学ぶ事が可能です。

初心者の生徒さんに限らず
中級者の生徒さんにも「なるほど〜」
と視覚的に理解して頂けます。
下の画像もその一例です
amc2.jpg

前回のブログ「耳コピ入門」でも
指板表のプリントを掲載してましたね!
(こんな感じで)
emp01.jpg

ブログNo21「シンディ」では
使用するコード表をアップしました。
(こんな感じで)
cindy88.jpg

上記のプリントはすべて
アップルワークスというソフトで作ってます。

これは私にとって深刻な問題です。
アップルワークス(AppleWorks)とは
その昔アップル社のパソコンを買うと付属されていた
文章制作の統合ソフトです

aw5.jpg

Windowsに例えるとマイクロソフトのオフィス(Office)
のようなソフトです。

下画像はAppleWorks
aw6.jpg

現在は発売されておらず
アップデートも10年前に終了しています。
Macに詳しい方なら「まだ使ってるのか?」と
びっくりする程、古いソフトです。

この位ビックリする古いソフトです
「え〜〜〜〜〜〜!!」
mask01.jpeg

Mac OS 10.6 Snow LeopardまではRosettaという技術で
かろうじて動くのですが、
その後のOS 10.7Lion以降
現在のOS 10.9 Mavericksでは動きません。

アップル社は後継にiWorkというソフトを販売してますが
AppleWorksとiWorkの互換性はありません

私は勝手に互換性があると思い込み
iWorkを買っても使わず
AppleWorksを使い続けていました。
名前が「i」に変わっただけと勘違いしてたのです。

だって...
アップルは最初にiの文字が付く製品が多いですよね!
iPadとかiPhoneとか〜〜
勘違いしちゃいますよ〜〜

ある日、銀座のアップル直営店で何気なく
「互換性ありますよね?」と質問したら
「いいえ!互換性ありません」との答え

私は口をあんぐり開き自分の勘違いに気づきました。
「え〜〜〜〜!!」
takeda5500.jpeg

まるでスティーブ・ジョブスに平手打ちをくらった気分でした。
takeda3300.png

もし私に勇気があったなら
アップルワークスのユーザーを率いて
スティーブ・ジョブスの所へ
抗議しに行った事でしょう
takeda8800.jpeg

勿論そんな度胸もなく
私はiWorkへの乗換を決意!
早速ネットで使い方の本も購入
IMG_0042.jpg


そんな矢先、悪魔のささやきが!

私「これからはiWorkの時代ですかね?」
悪魔「いや、これからはOfficeでしょう!」
私「まっ!マジで?」

悪魔の囁きは続きます。

「iWorkも無くなるかもよ」
「無料のオフィスもあるよ」
「使い方の本も売ってるよ」

私は悪魔の誘惑に負け
またまたネットで本を購入
IMG_0041.jpg

さあ!これで安心!
本も2冊買ったしね!
未だ読んでませんが...

2冊.....買ったし...
takeda7700.jpeg



しかし悪魔は一人ではありませんでした

OneDrive知ってる?」

OneDrive(旧称SkyDrive)はMicrosoft社が提供する
基本無料のクラウドサービスで、
そのサービスの中にはオンラインのオフィスも用意されてます。
oned1.jpg

簡単に言うと古いMacでパソコン本体に
Officeソフトが入って無くてもインターネット上で
ワードやエクセルなどの書類制作が可能なのです。

下画像はワードオンライン
oned2.jpg




さあ準備万端整いました

整いました!
totonoi.jpg



もう完璧です!
本も2冊買いました。
OneDriveも登録済み!

これでアップルワークスが使えなくなっても
全然大丈夫!
チョー余裕です。

「よし!安心したぞ〜」

......
..........
.............

....

と言った感じで....

様々な準備を終え.......

..........

とりあえず.....
使い慣れた.......

アップルワークス

..........
.............

「今でも使ってます」
takeda2.jpeg





悪魔「お前買って安心するタイプね!」

私「はい、Officeも買いました」
IMG_0043.jpg

悪魔「使えよ」





  今回はこの辺で








プロフィール

幸塚淑夫

Author:幸塚淑夫
Yoshio Yukizuka
 ♪ギタリスト♪
  東京都
 ♪ギター演奏
 ♪作曲&編曲

地下鉄成増駅より徒歩1分のコスモホール金曜日と月~土曜は徒歩5分ほどのプライベートスタジオでギターの個人レッスンをしています。このブログでもギター練習に少しでも役立つ情報をご紹介できれば嬉しいです。♪♪♪

最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

教室リンク
過去の記事一覧

全ての記事を表示する