iReal Proでギターの練習
iReal Proはコード譜を自動伴奏してくれる
カラオケ・マシンのようなアプリです。
自分でコード進行を入力して
自動伴奏させる事も可能ですが、
iReal Proのフォーラムに様々なジャンルの
プレイリスト(曲集のようなもの)
が用意されていて、
無料ダウンロードする事が可能です。
プレイリストにはJazz1350,Brazilian150,
Pop400などなど〜簡単に説明すると
プレイリストJazz1350をダウンロードすれば
一度に1350曲のコード譜がスマホやiPad、
パソコン等に入ると思って下さい。
曲を選んで再生ボタンを押せば
コード進行にそって伴奏が始まります。
テンポを変えたり、
伴奏スタイルの変更も可能です。
移調(曲のキーを変える例えば
Key AをCにするなど)も可能で
驚くほど便利なアプリです。
アドオン(追加購入)でダイアグラム
(コードの形を図形にした)を
表示させることも可能です。

ビートルズやスティービー・ワンダーなどの
プレイリストもありユーザーには
とてもありがたいフォーラムです。
下の画像はビートルズのプレイリストから
名曲ブラックバードを選んだ画面です。

アプリiRealProは生徒さんにも大人気なので、
今後もこのブログで活用法や自分でコードを
入力する方法などを紹介できればと思います。
iOS以外にもパソコンやアンドロイド版の
iReal♭Proありますので、
興味のある方は検索してみて下さい。
iPhone動画
(2018年5月に撮影)
今回はこの辺で!