fc2ブログ

プリティ・リーグ


1992年製作の映画
「プリティ・リーグ」
原題 A League of Their Own

a league0002

第二次世界大戦下で多数の
メジャー・リーガーが兵役につき
プロ野球の運営が困難になった
そこで1943年に女性だけの
新たな野球チームが作られる

全米女子プロ野球リーグ

All-American Girls Professional Baseball League
1952_Rockford_Peaches.jpg



映画「プリティ・リーグ」は
1943年から1954年まで
プロ野球選手として活躍した
女性たちをモデルに創られた
楽しく爽快な物語です。


主人公のドティ・ヒンソン役に
ジーナ・デイヴィス
dod01.jpg


そして監督ジミー・ドゥーガン役に
トム・ハンクス
tomp2.jpg


有名歌手のマドンナも
メイ・モーダビート役で出演
madonnap1.jpg

主題歌This Used To Be My Playgroundも担当

madonna2.jpg



さて今回ご紹介する曲は
映画の中で選手たちが歌う
「勝利の歌」
ご紹介いたします。

vsong11.jpg

vsong22.jpg


YouTubeの動画です。



歌詞は今回も少し意訳しました。
All-American Girls Professional Baseball Leagueの
公式サイトで歌詞の観覧が可能です。
http://www.aagpbl.org/index.cfm/pages/league/21/victory-song


 歌詞

バッターは打席に!
そのコールが聞こえるでしょ

みんなが一つになる時が来た
さあ野球を始めましょう!

私たちは全米女子リーグの選手!

近くの街や遠くの街
いろんな所から集まったの

カナダ人もいる
アイルランド人や
スウェーデン人も大歓迎!

一人は皆んなのために
皆んなは一人のために
みんなで一つのアメリカン・リーグ

さあ胸をはって
頭を上げて誇らしげに
言い訳なんてなしよ
野球は「やるか、やられるか」

風紀係は硬すぎず、柔らかすぎず
監督はちょっと怖い元名選手

さあ胸をはって
誇りを持って
一人は皆んなのために
皆んなは一人のために
みんなで一つのアメリカン・リーグ

私たちは誇り高き
全米女子プロ野球リーグの選手!



主人公のドティは実在した二人の
選手がモデルとなりました。
Dorothy Kamenshek
1925-2010
Dorothy Kamenshek002

Dorothy Kamenshek001


Pepper Paire
1924-2013
Pepper Paire001

Pepper Paire002


監督ジミー・ドゥーガンのモデルは
1930年代の名選手
James Emory Foxx
1907-1967
200px-Jimmie_Foxx_1937_cropped.jpg


映画では監督のジミーと
エヴリンという選手の対話が
3シーン程あり
とても面白いです。
エヴリン・ガードナー役は
ビティ・シュラム
evtom01.jpg


少しだけご紹介

ジミー「お前はどっちのチームだ?」

エヴリン「勿論ピーチズです」

ジミー「じゃあ何でホームに投げる?」
  「少しは頭を使え!」
「お前でもケツの1m上に付いてんだろ」

  <泣き出すエヴリン>

ジミー「泣いてんのか?」
「野球に泣くなんて無いぞ」
「俺は昔ブタのクソ野郎と言われた」
「故郷から両親が観に来た時にだ」
「俺はその時に泣いたか?」

エブリン「泣かない」

ジミー「そうだ泣かない」
「野球に泣くなって無いからだ」

〜〜〜つづく

YouTubeでそのシーンを



美しく誇り高く
戦った女性選手たち
league001.jpg


aagp002.jpeg


「プリティ・リーグ」
私の大好きな映画です。

dodtom01.jpg









 今回はこの辺で








プロフィール

幸塚淑夫

Author:幸塚淑夫
Yoshio Yukizuka
 ♪ギタリスト♪
  東京都
 ♪ギター演奏
 ♪作曲&編曲

地下鉄成増駅より徒歩1分のコスモホール金曜日と月~土曜は徒歩5分ほどのプライベートスタジオでギターの個人レッスンをしています。このブログでもギター練習に少しでも役立つ情報をご紹介できれば嬉しいです。♪♪♪

最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

教室リンク
過去の記事一覧

全ての記事を表示する