侍ジャイアンツ
アニメソングを弾き語り
「野球マンガ編」
父に会った...
父の第一声は
「野球の事で頭がいっぱいだよ」
東映フライヤーズ時代から
熱烈な日ハムファンの父
私も日拓フライヤーズ時代から
少年ファンクラブに強制加入
今でも応援している
しかし1973年から
日ハムファンだろうが
阪神ファンだろうが
子供なら誰でも熱中する
野球アニメの放映が始まる
「侍ジャイアンツ」

破天荒な主人公
番場蛮(ばんば ばん)
6歳のときに漁師の父を
クジラに殺された体験から
強くてでかくて威張った奴に
異様な闘志を燃やす主人公
巨人を野球界のクジラと見定め
その腹を破ると宣言し
巨人軍に入団する
ものすごい魔球の数々
大回転魔球!

こんな感じ

分身魔球〜〜

こんな感じ〜

ライバル達も唖然

それではテーマ曲から!
まずは第1話から第24話
主題歌「侍ジャイアンツ」
作詞:東京ムービー企画部
作曲:菊池俊輔

YouTubeの動画です
次に25話から46話
主題歌「王者!侍ジャイアンツ」
作詞:梶原一騎
作曲:政岡一男

おまけでエンディング曲
「サムライ 番場蛮」
作詞:東京ムービー企画部
作曲:菊池俊輔

当時の人気はもちろん
今でも私の世代では
アニメといえば番場蛮
「侍ジャイアンツ」です!

さて...
今から18年ほど前に
父に一度だけ
励まされた事があります。
ギタリストとして芽が出ず
体調も悪く
落ち込んでる私に
父は優しく語りました
「野口を見ろよ!
ヤクルトにいた時は
古田の陰に隠れて
ずっと控え選手だ
我慢して我慢して
それで日ハムに来たら
すぐレギュラーだからね〜」
なっ、なるほど…
でも.....
出来る事なら...
もう少しだけ.....
メジャーな選手で....
喩えてほしかった...
かも....
野口寿浩
のぐち としひろ
1971年6月24日生まれ
千葉県習志野市出身

今回はこの辺で